【SCRATCHでマリオをつくろう!】番外編②「オリジナルウラ技をつくろう!」ーウラ技、裏技、裏ワザ作成

Scratchでマリオをつくろう!

【SCRATCHでマリオをつくろう!】番外編②「オリジナルウラ技をつくろう!」を公開しました!

【しっかり解説】【ウラ技をプログラム】番外編②「オリジナルウラ技をつくろう!」-マリオ風アクションゲームをつくろう!【Scratchスクラッチ】【プログラミング】
【しっかり解説】【ウラ技をプログラム】番外編②「オリジナルウラ技をつくろう!」-マリオ風アクションゲームをつくろう!【Scratchスクラッチ】【プログラミング】

 今回は、番外編①からのつづき、「ウラ技」コマンドの実装の仕方について、解説をしました。

 裏技を導入すれば、ゲームなら、いきなり「最強」になったり、普段は使えない「装備」ができたり、はたまた、変態コスチュームに変わっちゃったり、考え方次第でゲームの幅が無限大に広がります!

 動画でも、例えば「秘密エンディング」をしのばせたり、裏話を入れたり、動画の途中でキャラクターを変顔にしちゃったり、これもアイデア次第で素晴らしい動画に変化します!

 ぜひ、皆様も「ウラ技」「秘密コマンド」を取り入れて、面白いプログラムを作成してみてください。

 これまでの解説動画は下のリンクからご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました